平成30年ににこまるえん東白石園長就任、平成31年ににこまるえん南郷園長就任し、
その中でにこまるえんに通っている保護者の方から「にこまるえんに就学前まで通いたい」というありがたいお声を頂き、また、休日保育でにこまるえんを利用してくださっている保護者の方に「3歳児から休日保育を利用するところがなくて困る」というお声を聞いて、
就学前のお子様まで通えるにこまるえん白石を令和2年に開園いたしました。
にこまるえん白石は、地下鉄白石駅から徒歩5分ほど。周辺にはたくさんの公園や、四季を感じられる白石こころーどがあります。天気の良い日は戸外遊びをたくさん楽しんでいます。
にこまるえん東白石、南郷の小規模保育園の理念をもとに、自己肯定感がしっかり根付くように「自分そのものを認めてもらっている」という安心感が得られるように関わり、子どもたちの主体性を尊重しながら様々な経験を通して子どもたちが生きるために必要な力(非認知能力)を育むことができるように職員一同、丁寧な保育を心がけてまいります。
にこまるえん白石 園長 大澤えりか
にこまるえん白石の詳細
施設名 |
にこまるえん白石 |
---|---|
所在地 |
〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条5丁目6-9 |
電話番号 |
011-850-9686 |
定員 |
40名(生後57日目~就学前まで) |
開所時間 |
7:00〜18:00 |
延長保育 |
18:00〜19:00 |
園児募集状況【5/30】 |
満員 |
公園のご紹介 |
|
駅から保育園までご案内 |
|

所在地
北海道札幌市白石区東札幌2条5丁目6−9 インフィニティ東札幌 1階
アクセス
札幌市営地下鉄東西線「白石駅」徒歩5分
札幌市営地下鉄東西線「東札幌」徒歩9分
札幌市営地下鉄東豊線「美園駅」徒歩18分
1日の園の生活
0~2歳児
7:00 |
順次登園、自由遊び |
---|---|
9:30 |
朝おやつ(牛乳、お茶)※必要であれば0歳児は午前寝をします。 |
9:45 |
排泄、手洗い |
10:00 |
設定保育(公園遊び、町内散歩、製作、わらべうたなど) |
10:45 |
0歳児 排泄、手洗い、昼食 |
11:15 |
1、2歳児:排泄、手洗い、昼食 |
12:30 |
排泄、手洗い、絵本の読み聞かせ、午睡 |
15:00 |
起床、排泄、手洗い |
16:00 |
自由遊び(玩具、ふれあい、ごっこ遊び等) |
18:00~19:00 |
延長保育 |
3~5歳児
7:00 |
順次登園、自由遊び |
---|---|
9:30 |
排泄、手洗い |
11:30 |
排泄、手洗い、昼食 |
12:30 |
排泄、手洗い、絵本の読み聞かせ |
15:00 |
起床、排泄、手洗い |
16:00 |
自由遊び(玩具、ふれあい、ごっこ遊び等) |
18:00~19:00 |
延長保育 |
年間行事
-
4月
入園式
-
5月
-
6月
個人懇談
-
7月
-
8月
-
9月
運動会
-
10月
秋の遠足
-
11月
クラス懇談会
-
12月
発表会、クリスマス会
-
1月
-
2月
個人懇談、節分の会
-
3月
ひな祭り、卒園式
● 毎月お誕生日会あり
● 内科検診(年2回)
● 歯科検診(年1回)
入園のご案内
入園を希望される方は、お近くの各区役所、各保健センターにお申し込みください。 入所申請手続きに必要な書類は各区役所、各保健センターで配布されています。
各区役所・各保健センターの連絡先:各保健センターの一覧へ